ご当地ヒーローを創ってみました!!
実はクローバー春日では、昨年の夏休みから密かに続けている極秘(でもないですが(笑))プロジェクトがありまして…
地域のイベント活動や、幼稚園・児童館などへのボランティア、あるいは施設限定でのショーなど、市町村などの地域限定で活躍し、地元の人たちを楽しませている「ご当地ヒーロー」!
ご当地ヒーローをクローバー春日でも創ってみました。
デザイン担当は、スーパー戦隊大好きなSくんと、Mくん!
…子どもたち皆んなの意見を取り入れて、カッコよくデザインしてくれました。
製作担当は、主にスタッフですが、もちろん、子どもたちも、しっかりお手伝いしてくれました。
素材は、百均で売られているジョイントマットです!
子どもたちからの「ああしたらカッコいい!」「こうしたほうがヒーローっぽいくない?」などのアドバイスを頂きながら完成!!
マスクの全面には、クローバーが
横の耳の部分は春日のK
後頭部には龍華の龍がデザインされています。
胸のアーマーもなかなか良い感じです! 肩には八尾市のマークがあしらわれ
背中には、龍華小学校で出土した弥生時代の銅鐸もデザインされています。
どうです!子どもたちとスタッフの共同作品「ご当地ヒーロー」!
なかなかカッコよく出来ました。
ヒーロの名前も皆んなで話し合って「春日町のヒーロー クローバーK」!!…となりました。
程よい手づくり感がまた良いんですよネ
ヒーローの得意技はすぐに誰とでも仲良くなれること!
せっかく作ったので、このご当地ヒーローを通じて、地域の皆さんと交流できたらいいなぁ。
…っと言うことで、3月5日から龍華コミュニィセンター1階エントランスで開催されています「龍華皆んなの広場 みんなの作業所展」で、段ボールアートとともに、マスクを展示させて頂いています。
お時間がありましたら、是非実物をご覧下さい。
クローバー春日では、施設を地域の子育て支援の場にする、子どもたちに色々な人との関わりを経験させるなどを目的とし、積極的に地域交流に取り組んでいきたいと考えています。