トトロの森のハロウィン・パーティー!!
ハロウィンは、ヨーロッパ発祥で、秋の収穫を祝い、先祖の霊をお迎えし、悪霊を追い払うお祭りで、日本でいえばお盆にあたる行事ですが、最近では、大人も子どもも仮装をして楽しめるイベントになっていますネ^ ^
クローバー春日でも、ハロウィンに先立ち、10月27日から29日の三日間、ハロウィン・パーティーを行いました。
今年のテーマは「トトロの森のハロウィン・パーティー」!


何時もより、ちょっと照明を暗くした室内に、トトロやサツキ、メイ、そして猫バスが出現!


一味違う、ハロウィンパーティーに子ども達も大喜び!!
また、今年は日替わりでスタッフの工夫を凝らした出し物も観て頂きました。
一日目は、「カリブの海賊 マジックショー」!

“環境問題やリサイクル”の勉強をしながらペットボトルや空き缶を使った、 海賊による、ちょっと怪しげなマジック(笑)を披露!

…みんな不思議体験できたかな?
二日目は、「S先生のヨーヨー教室」です。

ヨーヨー世界チャンピオン直伝!腕に覚えのあるS先生の華麗なる?パフォーマンスに、皆んなビックリ!

勿論、子ども達にもヨーヨーに挑戦して頂きました。
…ヨーヨーは、子ども達の“指と脳の発達”に役立つ遊びですネ
ハロウィンパーティー最終日は「輪投げ大会!」で大盛り上がり!

輪投げゲームを成功させた子ども達が、魔女に扮したスタッフに「トリック・オア・トリート」(お菓子をくれなきゃ、いたずらしちゃうぞ!)とお菓子をねだると、スタッフ魔女から「ハッピーハロウィン!」と、子ども達手作りの かぼちゃのバケツに入ったお菓子をプレゼント!


ちょっと不思議なトトロの森で、今年も可愛いモンスター達の笑顔に包まれた、楽しいハロウィン・パーティーとなりました。

クローバー春日では、季節の行事を取り入れ、季節の移り変わりを肌で感じ、楽しんで頂けるプログラムを実施しています。
