バトミントン教室に参加して来ました!!
バトミントンはとても簡単に始められるスポーツで、

ラケットとシャトルだけ持っていれば誰でも、気軽に出来ます。

また、ラケットやシャトルは軽いものなので、体への負担が軽いスポーツです。
…っと言う事で、クローバー春日では、スポーツ体験と、地域交流を兼ねて、公益財団法人八尾体育振興会主催の「夏休みスポーツ教室 バトミントン」に参加して来ました。

会場の八尾市総合体育館に到着すると、既に大勢の子ども達のラケットを手に元気な声が響いています。

クローバー春日の子ども達も元気にコートにかけ出します!

先ずは、八尾市バトミントン協会の指導員の方から、フォームを教わります。

…皆んなかっこよくきまってますョ。
…しっかり水分補給もしながら…

続いて、実際にシャトルを打ってみます。

始めはなかなかラケットに当たらなかった子達も、練習していくうちに、段々ラリーが出来るようになって来ました。

特に、日頃運動が苦手なTちゃんの目覚ましい上達ぶりにスタッフもビックリ!

Tちゃんも、かなり自信を持ってくれたようです。
地域交流は、障がいがあるがゆえに、社会生活や経験の範囲が制限されてしまわないように社会経験の幅を広げていく機会を提供する事が重要です。

クローバー春日では、今後とも他の社会福祉事業や地域で行われている多様な学習・体験・交流活動等との連携等により、積極的に地域との交流を図って行きたいと考えています。

