パン作りに挑戦しました。
ミルクパン作りに挑戦しました。粉の重さは200g、卵が3/4個、水分の量
バター、イースト菌の量をきっちりと計って、混ぜ合わせていきます。


耳たぶの柔らかさになるまでこねるこねる。
途中で叩きつけたり、結構体力を使い大変です。

1時発酵で2倍に膨らむまで、温かいところで保温しました。
イースト菌が活動して柔らかいパンになる気泡を作ってくれます。

1個が50gはかりで正確に測って切り分けました。


棒で伸ばして三角形のロールにしました。
初めてのパン作りに挑戦の生徒も。


卵黄を塗って、綺麗に焼き上がりますように。


電子レンジのオーブン機能で、きれいに焼き上がりました。
お家の人に、お土産に持って帰ってもらいました。
初めて焼いたパン。お父さんとお母さんの感想が楽しみです。

この後、反省点を出して2時発酵をちゃんとするということで、
後日再度チャレンジ。



みかんを入れてみて、さらにふっくらと美味しいみかんパンが出来ました。
