👹あっという間に2月👹
1月は行く、2月は逃げる、3月は去る、の言葉通り年が明けてあっという間にひと月以上が経ってしまいましたね💦💦
そんなこんなでお久しぶりです。はくとうデイサービスです。
本日2月3日は節分ですね👹
豆をまいて邪気をはらい、福を呼び込む日ですがはくとうデイサービスにも恐い恐い鬼が来ました。

しかも二人!
ですがご利用者様が一斉に「鬼は外ー!」と豆をまくと・・・


この通り。最後には「もう悪さはしません!」と謝る鬼二人😊😊

「来年またおいでね」と皆様にやさしく見送られる鬼たちでした。
お昼ご飯も節分仕様でしたよ!

海苔の代わりに薄く焼いた卵で巻いた巻きずしに、にゅうめん、小松菜とじゃこのお浸し✨✨
巻きずしはほとんど全員がおかわりをされるほどの人気ぶりでした🙌🙌

箸袋も節分仕様でとってもかわいく「記念に・・・」と持ち帰られる方がちらほら😊
そして最後は月のはじめ恒例の壁画紹介です。

椿と水仙、二種類の花と空間を活かした壁画となりました。
花がとっても立体的で「なんか本物みたいね」「ちょっと触ったらぽとんと落ちちゃいそう」と皆様の目をひく一枚となりました。
それでは今回はこのあたりで!👋👋
