はくとうに自家発電がやってきたーーーーー

はくとう

みなさんこんにちはーーーー

東日本大震災より11年がたち、災害の怖さや防災にたいしての意識をもたなければなりません。

今日はみなさんにご報告があります。

はくとうにも自家発電機がやってきました(^▽^)/

これで以前のようなこともきーーーーーっとなくなることでしょう(^▽^)/

以前のことは下に書いていますのでみてくださいね

この機械がやってきました

こいつのすごさはまだわかりませんがみんなのうわさではすごいやつで通っています(笑)

何かが起こった時にしか登場しない月光仮面か、マグマ大使か、スーパーマンのようなやつみたいです(笑)

あんときにこのすごいやつがおったらなーーーーーーーーーーーーー   下につづく

 

2018年9月4日(火)に台風21号が大阪にやってきたことをみなさん覚えているでしょうか?

関西国際空港の連絡橋に大きな船が流され激突したあの台風21号です。

ここ柏原市青谷地区も、停電が約5時間半続くことになりました。14時頃から19時30頃まで停電が続きました。

電気が使えないということは、9月になっていましたがまだまだ暑くエアコンが使えない。

室内ではうす暗くなり18時頃には施設内はかなり暗く心細くなっていました。

エレベーターも動きません。生活の中で電気はかけがえのないものだと実感しました。

17時40分より夕食の時間ですが、暗くなっていく中、厨房では必死のパッチで料理を作り、だんだん手元が見えない悪環境の状態でいろんな食形態を作っていかないといけません。

職員総動員で1階でできた食事を各階に手で、足で食事を運びみなさんに食事を提供することができました(^▽^)/

暗闇の中での食事になりましたが、これでみなさんの空腹は満たされました。職員はすごく頑張ってくれました。

このすごいやつがやってきたら職員の頑張りはいらなくなります。

電気もつきます、エレベーターも動くし水もでます。水も電気がなければでないことがあの時にわかりました(-_-;)

その頑張りもこの自家発電機があれば、ほんとーーーに頑張らなくてもいいんです(笑)

入所者様にも安心して生活していただけることでしょう。

前回グリーンデル柏原の自家発電機を紹介したのがこれです。時間のある方はグリーンデルの自家発電のブログもみてくださいね(笑)(はくとうから撮影しています)

もどりましてはくとうの自家発電の紹介にもどりますね(笑顔)

背の高いほうはスコットトランス盤????????????

なんかわかりませんがみなさんスコットランドかスコッチウイスキーを想像しませんか?そう思ったのはぼくだけでしょうか(笑)

自家発電にはたいせつなものにはかわりありません(汗)

今度は本体の中身をお見せしましょう

なんか車のエンジンみたいな感じでしょ(笑)

作った人はえらい!!!!!!!考えた人もえらい!!!!!

この中で僕が覚えておかないといけないのは右下の燃料タンク35リットルのところです

軽油で発電するのでなくなれば補充しなければなりません。近所の宇佐美さんと連携したら百人力です(^▽^)/

やはり作った人は

ヤンマーさんすごい装置を作ってくれて、本当にありがとうございました

1曲歌わせてもらいます。

僕の名前はヤンボー♫僕の名前はマーボー♫二人合わせてヤンマーだ♫君と僕とでヤンマーだ♫

小さなものから大きなものまで動かす力だ♫

ヤンマーディーゼル♫

みなさんしってますか?

この自家発電装置が作動しないことを祈りつつ万が一停電になった場合に活躍してもらいます。

それまでゆっくり休んでおいてくださいね自家発電さん

 

これでグリーンデル柏原 はくとう グループホームはくとう はくとう春日

4つすべてに自家発電つきました。

もう一度いいますが

この自家発電装置が作動しないことを祈りつつ万が一停電になった場合に活躍してもらいます。

それまでゆっくり休んでおいてくださいね自家発電さん